生まれつきベジタリアン

ベジタリアンの両親のもとで育ち、生まれついてのベジタリアンとして生きているPauへインタビューをした。(1980年音楽家スペイン人両親の元でンサートのため世界中を回る幼少期を送りその後1990以降カタルーニャで育つ)


※肉は生涯で1度も口にした事がないの?

ないね。何かの間違いで入ってしまわない限り、自ら食べたことはない。


※肉を食べてみたい、試してみたいと思ったことはないの?

それもない。肉を食べた事がないから肉を欲しないんだ。


※食事の時、周りが肉を食べているのは気になる?

全く気にならないよ。肉の匂いで美味しそうって気分にはならないけど、気分を害して一緒に食事をしたくなくなる程じゃない。


※大勢が集まってBBQする時はどうしてる?

お気に入りのエスカリバダ(escalivada)を食べているよ。パプリカ、茄子、玉ねぎなどの野菜をアルミホイルで包んで、そのまま火にくべる。皮が真っ黒になるまで焼いて、蒸し焼きになった中身だけを取り出して食べるのさ。僕にとってはそれがBBQのご馳走だよ。


※ベジタリアンで苦労したことはある?

給食。学校では当時(1990年代)、ベジタリアン対応ではなかったんだ。僕は親が契約した近くのレストランへ給食の代わりに食べに行っていたよ。結果として、給食を食べている友達より良い待遇で食事を取れたから嬉しかったのを覚えている。


※ベジタリアンが原因で、いじめられたことはある?

草食い野郎って馬鹿にされた。辛かった思い出というかベジタリアンが珍しいからって、からかう対象になるなんて変な気分だった。それでも、自分はベジタリアンで満足していたから菜食をやめようとは思わなかったよ。


※レストラン選びはどうしてる?

誘われた時はその店でベジタリアンでも食べられるものがあるか確認するね。

もし無くても、その集まりが楽しそうなら食事は済ませてから参加するかな。



※お気に入りの食事を教えて

-カネロネス(スペイン カタルーニャの郷土料理)

ベシャメルソースとほうれん草を巻いたタイプが特にお気に入りだよ。

-ピザ(マルゲリータ+ブラックオリーブ)

ピザはトッピングを選べるから好きだよ。ソースだけ選んでオリジナルのピザにすることが多いよ。

-パタタスブラバス(スパニッシュフライドポテト)

ジャガイモが特に好き。フライにしたり細かく刻んでクレープにしたりオーブン焼きも最高だね。毎日でも食べたいよ。


※食材の調達はどうしている?

高くてもオーガニックを選んでいるよ。農薬が使われていないかという点を気にかけている。虫がついていたり、泥がそのまま、不揃いなんてことは気にしない。市場に買いに行くよりもオーガニック専門店に行くことが多いかな。


※常備している食材や調味料は??

-味噌

溶かすだけでスープの出来上がり。初めて知った時は驚いたよ。

-ハーブ

オレガノやカモミールなど、自分で採取して保存しておくんだ。

ケミカル薬はできるだけ取らないようにしているから、軽い病気の時にはカモミールを飲むよ。

-オリーブ&オリーブオイル

調理は全てオリーブオイルだよ。毎年家族でオリーブを収穫して、そこからオイルも作るんだよ。自分たちで作るものが1番美味しいね。


※野菜以外でよく食べるものは?

ヤギのチーズ。ヤギミルク。両方を好んで食べるよ。僕はピュアベジタリアンだけど、野菜のみを食べているわけじゃない。卵も食べるから、ラクト・オボ・ベジタリアンだよ。


※体で弱いところや、病気はある?

特に目立ってないよ。ベジタリアンだけど、栄養が偏りすぎて病気になったこともないし、貧血持ちでもない。友人のベジタリアンはオメガ3オイル(野菜からは摂取できない)をサプリメントで摂取しているけど、僕はそれもとらないね。


肉食からベジタリアンへなる人は多いが、生まれた時からベジタリアンはなかなか出会えないため貴重なインタビューになっている。母親と父親もベジタリアンであるから、実際には生まれる前から、彼はその影響を受けている。


彼の体数値データは以下のとおりだ。

体脂肪率が顕著に低い特徴があり、体全体に対して筋肉量は多い。

しかし、彼の見た目はボディビルダーのようではなく、スペイン人の平均にしてはかなり華奢である。これは彼の母親によく似た体型であるため、ベジタリアンであることだけが関連しているのではないと見受ける。


30代 男性

体脂肪率 : 6%

BMI : かなり痩せ

体重 : 平均より軽い

骨量 : やや少ない

筋肉量 : 平均的



Adelante

少し勇気が出た自分。 少し元気になれた自分。 少し挑戦したい自分。が見つかるメディア

0コメント

  • 1000 / 1000